「Zoomに必要なものってなに?」
「Zoomで会議するには何から始めればいいの?」
「Web会議とかやり方がまったく分からない!」
最近はコロナの影響で、リモートワークが当たり前になりました。
そして、Web会議で有名になったツールが『Zoom』です。
『Zoom』とは、オンライン上で会議ができる非常に便利なサービスです。
今では、『Zoomの打ち合わせ』や『Zoom飲み会』など対面ではないやり取りが主流です。
今回は、まだ『Zoom』を使ったことがないあなたに必要な機材を3つ教えます。
Zoomはパソコンがないと使えない
まずは基本となりますが、『Zoom』にはパソコンが必要です。
コレがないと、Web会議ではありませんからね(笑)
もし、『Zoom』のためにパソコンを検討されている方はノートパソコンの方が良いでしょう。
なぜなら、大抵のノートパソコンには、Web会議に必要なマイクとカメラがセットされている。
だから、『Zoom』をカンタンに始めることが可能です。
ちなみに私が使用しているのは、mouse製のノートパソコンです。
mouseは自分好みのCPUやメモリ・HDDのサイズを選べるのでオススメです。
→mouseノートパソコン 15.6型(MB-J701SIABZI)
mouse製のパソコンをお得に買う方法については、こちらの記事で紹介しています。
-
-
【楽天ポイントの裏技】パソコンを買ってお得にポイントを貯める方法
「楽天ポイントを駆使したい」 「少しでもパソコンをお得に買いたい」 あなたは楽天リーベイツというポイントサイトをご存知ですか? 楽天リーベイツを利用すれば、mouse製のパソコンがお得に ...
続きを見る
ちなみにノートパソコンをすでに持っている方は、このあとの記事は見なくても良いですよ(笑)
デスクトップパソコンはマイクが必需品
デスクトップパソコンをお持ちの方は、残念ながら『Zoom』を始めることはできません。
なぜなら、デスクトップパソコンにはマイクが付属されていない。
そのため、あなたの声は一生相手に届かないのです
Web会議用のマイクは、大きく分けて2種類タイプがあります。
1つ目は置き型のマイクです。
スタンドがあり、机の上に置いて話すことができます。
2つ目はヘッドセットタイプのマイクです。
ヘッドセットとは、イヤホンとマイクがセットになっているタイプ。
コールセンターで、よく使われているようなマイクですね。
たとえば、「会議内容を家族に聞かれたくない」
または、「家で会話しているのが近所迷惑になりそう」
という方には、ヘッドセットの方が良いでしょう。
デスクトップパソコンにはWebカメラも必要
デスクトップパソコンにはカメラが付属されていません。
そのため、相手にはあなたの姿が映らない。
ですから、ウェブ会議用のカメラが必要になります。
Web会議用のカメラにも2種類のタイプがあります。
1つ目は、通常のウェブカメラ。
USBに接続するタイプでモニターの上に設置し、カメラの位置を微調整します。
私は、ロジクールのウェブカメラを使用しています。
ただし、最近のZoomブームの影響のせいかロジクールのウェブカメラが高騰しています。
あまりに価格が高すぎるので、今は買うことをオススメしません。
2つ目は、マイク付きのウェブカメラです。
マイクを購入する必要がないし、価格が安いのでこちらの方がオススメです。
まとめ
『Zoom』を始めるために最低限、必要なものはパソコン・マイク・ウェブカメラです。
リモートワークが当たり前になった時代なので、必ずそろえてくださいね。
これから、『Zoom』を始めようとしている方は登録方法も分からないはずです。
よろしければ、こちらの記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
→【リモートワークでZoomは常識】登録とオンライン会議での使い方
あわせて読みたい
Zoom会議中にこんな人をよく見かけませんか?
『あれ?〇〇さん、動いていませんよ~!』
フリーズすると、他の会議メンバーに迷惑がかかるんですよね。
じつは、私もZoomやネット通話で同じことが起こりました(笑)
そこで、私は『Deco M4』というメッシュWi-Fiを購入しました。
メッシュWi-Fiとは、「網の目」という意味で、
「網の目のようにWi-Fi家の隅まで張り巡らせること」を指します。
私は『Deco M4』で大幅に回線速度がアップしました。
導入前は55Mbpsでしたが、導入後は310Mbpsで5倍以上の速度に!
【ネットの速度が5倍以上に!】
回線速度が遅かったので、DecoのメッシュWi-fiを設置しました✨以前は55Mbpsでしたが、設置後は310Mbpsで5倍以上、早くなりました〜😊 pic.twitter.com/TmAnAaNRYh
— すぎにい@脱サラ×Web×ライター (@suginiiwriter) August 30, 2020
この効果は絶大ですよね!
もし、フリーズしてお困りの方は参考にしてくださいね。
それでは、また!