-
-
【しゃべりが苦手を克服】会話上手になるための3つのコツ
2020/6/5
「口下手だから会話がつづかない」 「コミュニケーションが絶望的」 「人前でプレゼンするのは緊張する」 知らない人と会話したり、人前でプレゼンするのは 本当に緊張しますよね? ...
-
-
【2020年6月】PayPay(ペイペイ)の使い方。メリットとデメリットを紹介
2020/6/5
悩んでいる人「PayPayの使いどころやオトクさが分からない。」 あなたはキャッシュレス決済を使っていますか? PayPayはもっとも有名なキャッシュレス決済のひとつです。 しかし、Pa ...
-
-
便利な請求書作成ソフト『Misoca』の使い方3選
2020/6/2
悩んでいる人「請求書を作るのが面倒くさいなあ」 あなたはエクセルで請求書を作成していますか? じつは、それってもう古いんですよ。 今は、インターネットのブラウザ上で請求書を作成できるので ...
-
-
【人に伝わる話し方】オンラインサロンで講師をした気づきのまとめ
2020/5/31 ワードプレス
あなたは、人前で話をするのは得意ですか? 日本人は、ほとんどの方が人前で話すのを苦手としています。 私もじつは口下手で、人に伝えるのが苦手です。 そんな私があるオンラインサロン内でパソコ ...
-
-
じつは役立つ!OneDriveの便利な3つの使い方とは?
2020/5/31 個人で稼ぐ
「OneDriveって、どんな機能?」 「イマイチ使い方が分からない」 「正直、邪魔なんですけど」 Windowsユーザーだったら、一度は見たことがある右下に見える雲のマーク。 この雲の ...
-
-
もっと早く知りたかった!秀逸な請求書作成ソフト『Misoca』
2020/5/31 個人で稼ぐ
「エクセルで請求書の管理が面倒」 「会計ソフトに売掛金の入力を忘れてた!」 請求書関連の書類作成は、手間がかかりますよね? 私は、この手のムダな業務が大嫌いです(笑) &n ...
-
-
作業効率化に便利!フリーランス歴3年の私がおすすめするサービス10選
「フリーランスは仕事量が多すぎる」 「もっと仕事を効率化したい!」 「便利なソフトを教えてほしい」 フリーランスって、基本的に1人仕事ですよね。 だから、会社と違って作業が多くて困ります ...
-
-
フリーランス必見!「持続化給付金」はMFクラウドで簡単に申請できる
コロナの影響で、個人事業主は売り上げが厳しいですよね? 私もフリーランスですが、売り上げは激減しています(泣) そこで、「持続化給付金」を申請しようと決意しました。 「持続化給付金」とは ...
-
-
【社会人は月に平均一冊も読書しない?】読書量を上げるカンタンな方法
2021/1/8 オーディブル
あなたは読書をしていますか? じつは社会人の読書量は、ものすごく少ないんです。 2018年に楽天ブックスが実施した読書量調査によると、約6割のビジネスパーソンが月一冊も本を ...
-
-
【楽天ポイントの裏技】パソコンを買ってお得にポイントを貯める方法
2020/5/31 副業
「楽天ポイントを駆使したい」 「少しでもパソコンをお得に買いたい」 あなたは楽天リーベイツというポイントサイトをご存知ですか? 楽天リーベイツを利用すれば、mouse製のパソコンがお得に ...